rivegauche新着(Shinzoneシンゾーン取り扱い店)
こんにちは。
寒い様な、そうでもない様な毎日ですが・・・それでもニットが人気です!
今日は今ある白いニットをご紹介してみます
まずこちら~



BATONER/バトナーのアランニットです。
ウール100%のアランニット。毎年似た感じで出ているのですが
意外に毎回何かしら違う雰囲気です。
今回は中央の部分の編み柄が特徴的♪アップルパイの上みたいです
この柄、袖にも入っていますがフラットな編地に仕上がっていて冬らしさはあるけど
田舎っぽいアランニットとは一線を画した洗練された雰囲気
(田舎っぽい感じがかわいいタイプももちろんありますが。。)
柄編みがくっきりと出る様、オリジナルの糸から作られたこだわりのニットです。
*実はブラウン、ネイビーなどもありますが、濃い色でも柄ははっきりです!




続いてもBATONER/バトナーです。
こちらはモヘア、ウール、アルパカを使用した定番のモヘアシリーズです。
起毛加工などはせず天然の素材の豊かな風合いのみで仕上げています。
自然なままなのにこのふんわり感
ふっくら厚みのあるニットですが、糸自体は細めですが畦編みで編んだ編地と
ふわふわの糸の風合いにより厚みのある雰囲気となっています。
実際は軽く着心地良く、見た目もかわいい仕上がりとなっています!
こちら糸がかわいく、、、色もかわいかった為、6色展開すべての色を
オーダーしてしまいました
白、グレー、黒、茶、ピンク、ブルーです。どの色もかわいいです
お次のこちらからブランド変わりましてTHE SHINZONEです。



ゆったりとした袖、ボリュームのあるネック、また幅広で丈は短めとなったスタイル。
最近のハイウエストやボリュームボトムに合うのはもちろん、デニムなどに着るだけでも
トレンドライクな洗練されたカジュアルスタイルが出来上がります!
程よいミドルゲージくらいのニットでボリューム感と柔らかさがちょうど使いやすいかと
思います。
こちらは軽い着心地もだらっとせずふんわりしたシルエットで着て頂けます
色違いはキャメル、カーキです。またご紹介します!
そして最後もTHE SHINZONEです。




こちらの特徴はカシミアを使用したニットですが、作りがカットソーの様な雰囲気、
といった点です。
高級素材を使用しながらも、存在感はTシャツなどの様な軽い雰囲気となり
日常から気軽に上質感を感じていただける存在。。。
ボートネックのシンプルなスタイル、軽くふわふわな素材感は着心地抜群です
薄手で暖かなのも冬にはうれしいですね!
出しても、インしても使いやすい長さ、ゆとりです。
ベーシックな白×紺ボーダーならではのシンプルなスタイルこそ、素材感にこだわるのも良いかと
こちらは茶×ピンクというあまり見ないかわいい色もあります。
またご紹介いたします~
白ニットのくくりでご紹介でしたが、ブランドやアイテムによってほんとそれぞれな
デザイン、スタイル、サイズ感、風合いで色々ですね。
ボーダーは白ニットと言えるか、、、ですが、ベーシックな雰囲気でしたので
今回に入れてみました。
他のカラーも気になるかと思いますが、、、またの機会に
多分実物のほうが何倍もかわいいので、ぜひ見てみてください。
rivegauche
(火、水曜日定休)
〒430-0944
静岡県浜松市中区田町324-7 2F
TEL:053-454-2285
MAIL:rive@arthur.gr.jp
ONLINE SHOPはこちら>>
こんにちは。
寒い様な、そうでもない様な毎日ですが・・・それでもニットが人気です!
今日は今ある白いニットをご紹介してみます

まずこちら~



BATONER/バトナーのアランニットです。
ウール100%のアランニット。毎年似た感じで出ているのですが
意外に毎回何かしら違う雰囲気です。
今回は中央の部分の編み柄が特徴的♪アップルパイの上みたいです

この柄、袖にも入っていますがフラットな編地に仕上がっていて冬らしさはあるけど
田舎っぽいアランニットとは一線を画した洗練された雰囲気

(田舎っぽい感じがかわいいタイプももちろんありますが。。)
柄編みがくっきりと出る様、オリジナルの糸から作られたこだわりのニットです。
*実はブラウン、ネイビーなどもありますが、濃い色でも柄ははっきりです!




続いてもBATONER/バトナーです。
こちらはモヘア、ウール、アルパカを使用した定番のモヘアシリーズです。
起毛加工などはせず天然の素材の豊かな風合いのみで仕上げています。
自然なままなのにこのふんわり感

ふっくら厚みのあるニットですが、糸自体は細めですが畦編みで編んだ編地と
ふわふわの糸の風合いにより厚みのある雰囲気となっています。
実際は軽く着心地良く、見た目もかわいい仕上がりとなっています!
こちら糸がかわいく、、、色もかわいかった為、6色展開すべての色を
オーダーしてしまいました

白、グレー、黒、茶、ピンク、ブルーです。どの色もかわいいです

お次のこちらからブランド変わりましてTHE SHINZONEです。



ゆったりとした袖、ボリュームのあるネック、また幅広で丈は短めとなったスタイル。
最近のハイウエストやボリュームボトムに合うのはもちろん、デニムなどに着るだけでも
トレンドライクな洗練されたカジュアルスタイルが出来上がります!
程よいミドルゲージくらいのニットでボリューム感と柔らかさがちょうど使いやすいかと
思います。
こちらは軽い着心地もだらっとせずふんわりしたシルエットで着て頂けます

色違いはキャメル、カーキです。またご紹介します!
そして最後もTHE SHINZONEです。




こちらの特徴はカシミアを使用したニットですが、作りがカットソーの様な雰囲気、
といった点です。
高級素材を使用しながらも、存在感はTシャツなどの様な軽い雰囲気となり
日常から気軽に上質感を感じていただける存在。。。
ボートネックのシンプルなスタイル、軽くふわふわな素材感は着心地抜群です

薄手で暖かなのも冬にはうれしいですね!
出しても、インしても使いやすい長さ、ゆとりです。
ベーシックな白×紺ボーダーならではのシンプルなスタイルこそ、素材感にこだわるのも良いかと

こちらは茶×ピンクというあまり見ないかわいい色もあります。
またご紹介いたします~
白ニットのくくりでご紹介でしたが、ブランドやアイテムによってほんとそれぞれな
デザイン、スタイル、サイズ感、風合いで色々ですね。
ボーダーは白ニットと言えるか、、、ですが、ベーシックな雰囲気でしたので
今回に入れてみました。
他のカラーも気になるかと思いますが、、、またの機会に

多分実物のほうが何倍もかわいいので、ぜひ見てみてください。
rivegauche
(火、水曜日定休)
〒430-0944
静岡県浜松市中区田町324-7 2F
TEL:053-454-2285
MAIL:rive@arthur.gr.jp
ONLINE SHOPはこちら>>
| HOME |
お問い合わせ有難うございます。
2020AWの画像ですが店頭ではご案内ができるのですが
メールなどでの閲覧はメーカーの意向もあり、自店では承っておARTHUR FASHION WORLDミナペルホネン/ symphoy(シンフォニー)ボアマフラーRe: タイトルなしこんにちは。
お問い合わせ有難うございます。
symphonyのボアマフラーですが自店での在庫がベージュ(ボア部分がブラック)のみとなっております。
グリーンのご用意がでARTHUR FASHION WORLDミナペルホネン/ minamo(ミナモ) コットンブラウス入荷minamoこんにちは^^
お問い合わせ有難うございます。
通販はもちろん承っております。
・minamo コットンブラウス ダークミックス 36サイズ
ただ現在こちらのブARTHUR FASHION WORLDミナペルホネン/ picec(ピース)コットンロングゴムスカートRe: ピーススカートはるか様
こんにちは。
お問い合わせ有難うございます!
ブログで紹介させていただきましたピース/ゴムスカートですが、現在も店頭にて販売させていただいております。
ARTHUR FASHION WORLDBATONER/新作第一弾入荷!こんにちは!
ありがとうございますー
寒いけど。。。春物いいですよね♪
そういえばお直しも出来ておりますので
またその際にでも見て下さい!rivegaucheミナペルホネン/tambourine(タンバリン)ワンピース入荷!Re: タイトルなし田中さま
こんにちは。
終日バタバタとしてしまい、お電話頂きながらでれず大変申し訳ございませんでした。
お問い合わせありがとうございます。
タンバリンの靴ARTHUR FASHION WORLDTHE SHINZONE/リネンスカートのなか様
コメントありがとうございます!
こちらのスカートのウエストサイズは下記の様になっております。
SIZE 34-ウエスト 65cm-ヒップ 95cm-着丈 67.5cm
SIZE rivegauche